『違いが体感できます!!』
エンジン、シャシーにとって最適なものとは何か?
NUTECの最大の特徴は、通常オイルの1/10以下の超微粒子の分子構造にあります
分子構造が小さいと質量が軽くなり、金属表面にオイルが吸着しやすく油膜も薄くなります
通常オイルに比べ金属表面に吸着している分子が多量になり密度が濃い状態になります
極薄高強度の油膜は接触する金属の動きをスムーズにします
シリンダーやメタル、動弁系などの摩擦や磨耗を軽減しエンジンの性能と寿命を向上させます
添加剤に頼らない上質なベースオイルが基本
通常オイルはベースオイルに不足している部分を添加剤で補いバランスをさせています ベースオイルを根本から見直し、レベルを上げることで添加剤に頼らずに熱ダレしづらく また加熱後の油圧復帰特性にも優れているオイルになっています 油温上昇、油圧定価を抑え、エンジンをベストコンディションに保ち続けることができます SUZUKI車エンジンとの相性がとても良いです 特に大径タイヤに交換したジムニーなどに最適ですよ!! 車輌コンディションによって2つの粘度のオイルをブレンドし使用します 店頭在庫が限られておりますのでNUTECオイルをご希望の方は事前にご予約をオススメします♪